« 薄暮にうっすら“おたふく”、午後5時50分、船場。 | トップページ | 生長した木に添い続ける“添え木”にあれこれ »

2023年2月 7日 (火)

たそがれてなおナミイタたそがれる

 日が暮れて部屋のあかりが染み出して…何げない日常は窓の向こうにも流れているのかいないのか。そんなことぼんやり思う日暮れのひととき。
Tasotaso1 Tasotaso2  たそがれ時はたそがれたモノを炙り出す…錆びたナミイタに自分を重ねてちょっとしんみり。ま、ピカピカにはない味わいも捨てたもんやないやろと強がって生きるしかないかいな。
 思えばまだ錆びサビにまで至ってへんくせに何をゴチャゴチャ記してるんやか。錆びたナミイタ如きで話つくりすぎ…ガキでんな。

(於:東大阪市) 一生、“味”なんか出ん気がしてきた…まずいな。

※関連記事:
ポスト錆びサビ、ナミイタ錆びサビ。』 2021年6月 記
南住吉三丁目10の錆サビ』 2020年10月 記
錆びたナミイタ、Hのエントツ。』 2020年1月 記
東大阪市若江南町五に残る錆びた昭和』 2011年2月 記
ほか

| |

« 薄暮にうっすら“おたふく”、午後5時50分、船場。 | トップページ | 生長した木に添い続ける“添え木”にあれこれ »

何げな」カテゴリの記事

思ったこと」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 薄暮にうっすら“おたふく”、午後5時50分、船場。 | トップページ | 生長した木に添い続ける“添え木”にあれこれ »