縦型室外機の横置き? 否々それもありの様で。
立派なお屋敷に古い室外機。錆びて溶け込む様子に惹かれて一枚。 かなりの年代物。どこの製品なんやろと写真拡大して見るも社名なり商品名も見当たりませんなぁ…と見ているうちに、あっ、これはあれちゃいますか、珍品!縦型室外機のあれ。
きっとそうやわと改めて見比べるとこれ、三洋電機の“健康ロータリー”の室外機ですわ。そうか…“縦型”やと思い込んでいましたが実のところは“縦でも横でも設置オッケー”やったんですね。ここはともかく、日本の住宅事情を思うと縦横どっちにも置けるというのは有り難いこと。さすがサンヨー、ええとこに目をつけてはったんですなぁ。SANYOブランド消滅から12年、その創意工夫はPanasonicに受け継がれているんでしょうかねぇ。
(於:東大阪市) 横置きもええけど…やっぱり縦の方がかわいいな。
※関連記事:
『縦型室外機、ふたたび。』 2022年10月 記
『珍品?縦型室外機』 2019年3月 記
最近のコメント