スカイトイレ直付け
凛として荒野(?)に佇む小便器。
何げに妙な光景。小便器が塩ビの筒で下水に直結、そらまぁこれでよろしいんですけど、どことなくマヌケ感が漂ってます。
調べますればこれ“スカイトイレ”の名でひとつ1,650円(税込)と意外とお手頃価格。ちなみに下で貯めるポリタンクが1,910円やと思うと直付けは安上がりの手間要らず。オマケに見た目もマヌケでGOOD。おひとついかが…っていらんイラン、今のところは。
(於:摂津市) そもそもこの朝顔型の便器って妙な魅力があるよね。
※関連記事:
『見上げればそこに小便器』 2015年12月 記
| 固定リンク | 2
「何げな」カテゴリの記事
- 味わいの諏訪二丁目11(2023.01.27)
- 喫茶抜け落ち(2023.01.26)
- スカイトイレ直付け(2023.01.21)
- 閉じた家屋(2023.01.09)
- 上京区一条通り七本松西入ル新建町10、午後5時16分。(2023.01.05)
「摂津(大阪市外)」カテゴリの記事
- スカイトイレ直付け(2023.01.21)
- 昭和なプラ看板 282 ● メルシヤン ワイン(2023.01.14)
- 高槻市野田一丁目、午前7時35分。(2022.12.23)
- 蹲に雑草(2022.12.18)
- 朧ヶ橋と朧ヶ小橋の間から上流を望む(2022.12.17)
コメント
頭にピタっとハマりそうな。
いざという時にはヘルメット代わりに…
投稿: ひととき | 2023年1月23日 (月) 11時34分
●ひとときさま
新品で1,650円ですけど、ここはやっぱり中古でご用意して頂きたい…
コメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2023年1月23日 (月) 19時28分