ふれあい収集中…
| 固定リンク | 2
「あほらし」カテゴリの記事
- 味わいのブリヂストン(2023.08.29)
- Boutique エロ(2023.08.28)
- ビオトープごっこ、第二章。(2023.08.19)
- 上本町六丁目、午後6時56分。(2023.08.07)
- ビオトープごっこ、はじめる。(2023.07.30)
「大阪市北部」カテゴリの記事
- 高架橋に直に広告入ってる(2023.09.19)
- 奥ゆかしい貼り紙(2023.09.13)
- ダイハツは“タ”イハ ”ノ”(2023.07.28)
- 中津浜交差点の高架下(2023.07.20)
- 昭和なプラ看板 294 ● 関西ペイント(2023.06.28)
「大阪ネタ」カテゴリの記事
- 高架橋に直に広告入ってる(2023.09.19)
- 木津川橋から昭和橋を望む、午後5時52分。(2023.08.17)
- カイヅカイブキ、ピカチュウ風…かも。(2023.08.08)
- 門真市の公用文字はナショ文字か(2023.08.03)
- ダイハツは“タ”イハ ”ノ”(2023.07.28)
コメント
玄関まで集めに来てくれる、これの事とは、違うんかなぁ、と。
https://www.city.saitama.jp/001/006/010/003/p002429.html
「ふれあい」、役所が好んで使う印象です。
投稿: さいたまより | 2022年10月10日 (月) 15時26分
●さいたまよりさま
あ、なるほどね。“ふれあい”を収集してるのやなくて“ふれあい収集”でひとつの言葉なんですね。うん、これのことです。
ま、いずれにしてもあんまり…以下自粛。
お教え頂きまして有り難うございます。
投稿: 山本龍造 | 2022年10月10日 (月) 15時39分