ふれあい収集中…
| 固定リンク | 2
「あほらし」カテゴリの記事
- ふれあい収集中…(2022.10.05)
- “よ”から“ょ”で、“しよう”は“しょう”に。(2021.10.01)
- 加藤茶店(2021.09.11)
- 道端で仕事続けるペリカンちゃん(2021.08.28)
- 晴れた日に、イスに座ってなに思お。(2021.05.23)
「大阪市北部」カテゴリの記事
- 自動車教習所のコースを貫く公道(2022.12.13)
- ぷち九龍…(2022.12.12)
- 相川駅出て神崎川渡る阪急の車内から午後4時42分(2022.11.09)
- 駅名標のローマ字表記一部白抜き、今里筋線。(2022.10.30)
- ふれあい収集中…(2022.10.05)
「大阪ネタ」カテゴリの記事
- 近鉄の車窓より眺める大阪平野、午後2時42分。(2023.01.23)
- “ に お 上 ガ リ ”(2023.01.20)
- 今宮戎の献茶式へ(2023.01.08)
- 淀屋橋駅1番出口前、午後5時24分。(2023.01.06)
- いろは湯、廃業。(2023.01.02)
コメント
玄関まで集めに来てくれる、これの事とは、違うんかなぁ、と。
https://www.city.saitama.jp/001/006/010/003/p002429.html
「ふれあい」、役所が好んで使う印象です。
投稿: さいたまより | 2022年10月10日 (月) 15時26分
●さいたまよりさま
あ、なるほどね。“ふれあい”を収集してるのやなくて“ふれあい収集”でひとつの言葉なんですね。うん、これのことです。
ま、いずれにしてもあんまり…以下自粛。
お教え頂きまして有り難うございます。
投稿: 山本龍造 | 2022年10月10日 (月) 15時39分