民家のとなり、変電所。
平野区某所で仕事。天気もええし実家まで歩くことに。途中に鉄塔だらけの変電所。見上げたらこんな感じ。 民家のとなりがこんな感じ。なかなかなコントラスト。改めて電磁波のことあれこれ思いましたけど、大丈夫なんでしょう。知りませんが。
※関連記事:
『八尾市跡部南の町の鉄塔、午後0時24分。』 2019年9月 記
『八尾市跡部南の町の鉄塔、午後5時9分。』 2019年7月 記
| 固定リンク | 1
「社会」カテゴリの記事
- ママドライ2年経って売物件(2023.01.22)
- 1月17日に(2023.01.17)
- 昭和なプラ看板 282 ● メルシヤン ワイン(2023.01.14)
- いろは湯、廃業。(2023.01.02)
- 火の用心 カンカン(2022.12.28)
「河内」カテゴリの記事
- 近鉄特急ひのとりから大和川の眺め、午前8時18分。(2023.01.29)
- 柏原マドレーヌ(2023.01.25)
- 近鉄の車窓より眺める大阪平野、午後2時42分。(2023.01.23)
- ママドライ2年経って売物件(2023.01.22)
- 俊徳道駅2番ホームから西の眺め、午後4時21分。(2023.01.18)
コメント