昭和なプラ看板 273 ● エサキ キャップヤーンテックス
プラ看板でベースが“黒”というのが珍しいと思います。
しかもコンクリブロックの上に置かれているのもまぁ見かけません。ナショ文字風でキャップヤーン…そもそも何の看板なんやもひとつよくわからんなと近寄り小さな字に目を通しますれば右上に“超高級紳士服地”、左下に“品質・デザインを誇る”…読んではじめてそれが服地のそれと知った次第ですが皆さんはご存知でしたか。
調べますればこのキャップヤーンテックスは昔より高級紳士服生地の中でも“超”がつくほどのトップブランドとか※。そうか…縁がないから知らんということですね。ちなみに最初にある“エサキ”というのは江崎織物のことの様ですが、同社にはHPがないのか詳細はわからないまま。ヒットする情報には“自動車に付属する毛織物の製造を手掛けている企業”とあり、その事業部は愛知県一宮市に存在する様です。
高級服地が売れん様になってトヨタのお膝元愛知ってことでそっちへ業務内容をシフトしはったということなのでしょうか。もし詳細をお知りの方おられましたらお教え頂けますか、よろしくお願いします。
| 固定リンク | 2
「プラ看板」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 326 ● KIRIN BEER(2025.01.20)
- 昭和なプラ看板 325 ● One CUP OZEKI ワンカップ大関(2025.01.18)
- 昭和なプラ看板 324 ● カネボウ薬品(2024.12.13)
- 昭和なプラ看板 323 ● ゾートスサロン SHISEIDO(2024.12.01)
- 昭和なプラ看板 322 ● スポーツニッポン(2024.11.15)
「摂津(大阪市外)」カテゴリの記事
- “沖縄のウタ拝”へ(2024.12.12)
- 淀川越える新名神高速工事中の橋脚、午前7時5分。(2024.08.08)
- 錆びサビにチリチリ(2024.07.13)
- 賃貸マン(2024.07.12)
- 制水弁と仕切弁のフタ、尼崎市の。(2024.06.26)
コメント