« 正面うすくち斜めこいくち、ちと役不足の面格子。 | トップページ | 電柱の“学童に注意”ふたたび »

2022年8月23日 (火)

極小渋しぶ二次元神社

 実に有り難いシチュエーション。拝んだら…効果あるんかな?
Minitorii1 Minitorii2  そもそも“効果”てな考え持ってる時点でアウトか。そこここに神宿ると常日頃から感謝の気持ちを持ってたらええだけの話か。ただの糞尿対策にあれこれ思う必要もおまへんな。

(於:城東区) 景観に配慮しすぎて効果半減ちゃいます?

※関連記事:
エア神社』 2022年6月 記

お寺の土壁に赤い鳥居が描かれてますな』 2019年10月 記
安定感を欠く鳥居サイン』 2010年6月 記

| |

« 正面うすくち斜めこいくち、ちと役不足の面格子。 | トップページ | 電柱の“学童に注意”ふたたび »

路上観察」カテゴリの記事

看板」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

貼り紙」カテゴリの記事

大阪市東部」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 正面うすくち斜めこいくち、ちと役不足の面格子。 | トップページ | 電柱の“学童に注意”ふたたび »