« 雪印/明治の牛乳箱 | トップページ | 昭和なプラ看板 261 ● カワイ音楽教室 »

2022年5月13日 (金)

止キれ

 北浜へ。漆工芸作品にふれて柔らかさの中に漂う凛とした世界に感銘を受け次に某画伯の展覧会へ。突き抜けたその作風に自分が歳老いた時を想像してヤバいなと思いつつさぁ昼ごはん食べよかとさっさとすっかり現実モードに。昼から老舗なすき焼き屋さんでテキ(ビフテキのことね)にビールと数年ぶりの贅沢かまして帰路、向こうの道面に“”。
Tokire  近寄りますれば…ま、そういうこと。「ふつう解るやろ」ながら、湿ったアスファルトに何げに白スプレーで描かれた暗号めいた記号もかっこええしと一枚。載せるほどでもないと思たりしますけど…ま、よろしいやろ。

(於:中央区) 凝り固まるか、突き抜けるか…そこや。

| |

« 雪印/明治の牛乳箱 | トップページ | 昭和なプラ看板 261 ● カワイ音楽教室 »

路上観察」カテゴリの記事

思ったこと」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 雪印/明治の牛乳箱 | トップページ | 昭和なプラ看板 261 ● カワイ音楽教室 »