錆びた看板溶け込む中道二丁目
在宅ワーク続けるとちと気が滅入るわ…ってことで所用のついでに散歩。森ノ宮越えて平野川あたりは昔ながらな町並みが残っていて穏やかな気持ちになります。かなり昔に記事にしたセブンアップの看板も健在やわと喜んで歩いていますとここにはコカ・コーラのそれ。 色褪せてサビ浮き出る状態で溶け込んで昭和な令和のニッポンの町…あれこれ思う気持ちややあれど、これはこれでほっこりする図、かな。
(於:東成区) “コカ・コーラ”の上に小さく「飲みましょう」とある。
※関連記事:
『詫びた家屋、錆びた看板、奈良のまち。』 2021年6月 記
| 固定リンク | 2
「懐かし…」カテゴリの記事
- “ええ感じの店舗、昔ながらで。”と、かつて記事にした一角にふたたび。(2025.03.13)
- 如是町16-2、午後1時46分。(2025.03.06)
- 十二軒文化住宅、青い瓦屋根にアンテナ7本13機。(2025.02.22)
- “ダイキンの農業機械”(2025.02.16)
- “交野町”発見(2025.01.25)
「看板」カテゴリの記事
- 67770555は、(2025.02.21)
- “ダイキンの農業機械”(2025.02.16)
- 津田元町二丁目49の昭和な一角(2025.01.23)
- ナミイタにブリキ看板錆びサビの若江東町六丁目3(2025.01.22)
- アレがココにある…(2025.01.16)
「大阪市東部」カテゴリの記事
- 防火水槽 250 ■ 東成区小路東二丁目17-30(2025.03.12)
- 昭和なプラ看板 330 ● 住友カード VISA(2025.03.08)
- むかし大瀬町◯○○、いま小路東三丁目16-3。(2025.03.04)
- 昭和なプラ看板 328 ● Jintan / グリーン仁丹(2025.02.11)
- むかし中川町二丁目35番地、いま中川五丁目2-1。(2025.02.09)
コメント