畑でひなたぼっこのおっさん案山子
寒い中、ひなたぼっこか椅子にひとりおっさん。 否々これは今日的案山子。しかしまぁうまいこと作ってあってこんなん知らんと夕暮れ時なんかに不意に現れたら血の気引きまっせ…って、スズメやら害鳥に効き目あるんかは別問題やとも思いまんなぁ。いや、そうか、これは作物泥棒対策すなわち人間相手の案山子なんかもしれません。やとしたら…なんか昼寝のおっさんと呑気に鑑賞する気分も失せまんな。ほんまのところはわかりませんけど。
(於:堺市北区) 一年前のはもっと牧歌的…ってことはやっぱり人間対策か。
| 固定リンク | 1
「何げな」カテゴリの記事
- 味わい質感の水道管、形状も。(2023.05.17)
- ビルの壁ねっとり(2023.05.12)
- 何げない自販機のある風景(2023.04.28)
- 大和郡山の夕焼け、午後6時36分。(2023.04.27)
- 塗料のカサブタまみれ、痛々しい丸ポスト。(2023.04.20)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
- 近江八幡市宮ヶ浜、午後4時45分。夕食の近江牛で雑感。(2023.05.20)
- 帝塚山のコンビニは、(2023.05.18)
- 茶の湯の話と、阪急電車京都線車内から十三大橋の図、午後2時50分。(2023.05.16)
「泉州・堺」カテゴリの記事
- 虫籠窓残る町家、打出の小槌の意匠ひとつ。(2023.05.06)
- 昭和なプラ看板 288 ● 清酒 白鶴(2023.04.04)
- 昭和なプラ看板 287 ● デイリーブレッド 進々堂(2023.03.22)
- 巨大ヤシ支える添え木(2023.03.07)
- 勝手に植林ダメ公園(2022.09.15)
コメント