久宝寺橋から北の図、東横堀川午前9時時34分。
船場で仕事。歩いて現場へ向かう道すがら、久宝寺橋で東横堀川を渡りますれば朝の光が差し込んできれいなこと。 遠目に見えるは…ゴミ収集船か。左へ右へ行きつつやって来る船を真ん中で位置でおさめょと一枚。無機的空間に有機的要素加わって…ええなぁ。歩いて渡る東横堀川の光景には、毎度引き込まれるもんがあるなぁ。
(於:中央区) 南久宝寺のアーケード、なくなったらなんやさみしいな。
※関連記事:
『久宝寺橋から北の図、東横堀川午後4時49分。』 2020年5月 記
『久宝寺橋から南の図、東横堀川午後2時45分。』 2020年5月 記
『東横堀川で続く“水都大阪”裏活動』 2009年10月 記
| 固定リンク | 1
「何げな」カテゴリの記事
- 空地でコピーサービス(2023.09.25)
- 林寺一丁目から天王寺町北三丁目を眺める、午前11時4分。(2023.09.21)
- 海に立つ電柱(2023.09.12)
- 月見に栗に葡萄に…ハチミツで9月(2023.09.03)
- Boutique エロ(2023.08.28)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 御堂筋彩るゴミ籠(2023.09.28)
- ハイハイタウン、フレンチベースの立ち呑み屋さんで雑感。(2023.09.26)
- 高麗橋三丁目、午前9時57分。(2023.09.24)
- むかし懐かし極東ノートのマーク(2023.09.23)
- 清水谷町二丁目、午後5時58分。(2023.09.17)
「大阪ネタ」カテゴリの記事
- 高架橋に直に広告入ってる(2023.09.19)
- 木津川橋から昭和橋を望む、午後5時52分。(2023.08.17)
- カイヅカイブキ、ピカチュウ風…かも。(2023.08.08)
- 門真市の公用文字はナショ文字か(2023.08.03)
- ダイハツは“タ”イハ ”ノ”(2023.07.28)
コメント