カラフルにして秋色
先月のほめたら、盛り上がりはったかいつもより面積多めのややサービス。 おっ、今月のもよろしいで。カラフルにあってちゃんと秋の色…なるほどなぁ。木の葉、自分やったらつい一色で描きそうやなぁと思うとなかなかちゃんと観測してますがな…って、いやいや、そんな風には思えんわけでこれ、天然のセンスなんでしょうかね。
切り株の上でドングリ食すリス、イチゴ風超巨大毒キノコを前に空中浮遊するクマ…こっちは冬眠の準備にしてはちと危険。もひとつ理解できん世界観が少し含まれるところが私を魅了します…と持ち上げておきましょう。そうせんことには描いてくれへん様な…どやろ。
| 固定リンク | 1
「思ったこと」カテゴリの記事
- 御堂筋彩るゴミ籠(2023.09.28)
- ハイハイタウン、フレンチベースの立ち呑み屋さんで雑感。(2023.09.26)
- 清水谷町二丁目、午後5時58分。(2023.09.17)
- 江之子島二丁目から東を望む、午後5時51分。(2023.09.09)
- 石垣島の旅の終わりに(2023.09.08)
コメント
、、、🐻🍓🍂🍁🌾🍄
投稿: ごま子 | 2021年11月 7日 (日) 16時00分
今月の絵はどんなんだろうと、楽しみに待っているわたくしです。
そして期待は裏切られることはまず無いです。
ところで、「1」の上のは風に舞う枯れ葉で、合ってますでしょうか?
投稿: 埼玉は暑くって寒い所 | 2021年11月 7日 (日) 20時01分
●ごま子さま
絵文字入力されたのでしょうか。化けてさっぱり判りませんけど…とか何とか。
とことん“絵”たいしたもんです。
投稿: 山本龍造 | 2021年11月 9日 (火) 09時16分
●埼玉は暑くって寒い所さま
はじめましてこんにちは。ようこそアホげへ。
このシリーズは“いきがかり上”な記事やと認識してましたけど、楽しみにしてくれてはるお方がおられたとは…私もそうですけどお子も喜んでいることでしょう。
お書き頂いた内容に触発されすぎるのは困りますけど、ちょっとは嬉しいなぁと前向きな気分にお子もなったらええなと思ってます。
で、“「1」の上の”は…何なんでしょうね。葉の様などんぐりの様な…ま、両方を兼ね備えていると解釈して12月分をお待ち頂ければと…いや、画伯描いてくれはるんかどうかなぁ。
今後も気楽に書き込み頂ければ幸いに存じます。
おおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2021年11月 9日 (火) 09時25分