聖書の文言溶け込む錆びた一角
その劣化具合、文言、環境…見事に溶け合ってますなぁ。
◯旭区某所で仕事。毎度のことながらちょっと早めに着いたしってことで現場あたりをぐるっと回りますれば、こんな一角がありました。
近年あんまり見かけん様になったと思いますけど、どうなんでしょ。調べますれば宮城県のボランティア団体が全国津々浦々まわって貼ってはるそうです。はるばる東北からお越しになった証やったんですね。そうか…そうなんや。
| 固定リンク | 0
「看板」カテゴリの記事
- 67770555は、(2025.02.21)
- “ダイキンの農業機械”(2025.02.16)
- 津田元町二丁目49の昭和な一角(2025.01.23)
- ナミイタにブリキ看板錆びサビの若江東町六丁目3(2025.01.22)
- アレがココにある…(2025.01.16)
「社会」カテゴリの記事
- サラメシ終了に亡き父のこと思い出しあれこれ(2025.03.15)
- 3月11日に(2025.03.11)
- 如是町16-2、午後1時46分。(2025.03.06)
- 十二軒文化住宅、青い瓦屋根にアンテナ7本13機。(2025.02.22)
- 67770555は、(2025.02.21)
「大阪市北部」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 318 ● サンワプロポ(2024.09.28)
- アルミサッシの向こうもこっちも昭和風情(2024.09.23)
- アホげ民・某の結婚記念公演(2024.09.22)
- Asahi なロゴ 11 ◇ h(2024.05.31)
- 建設途中にして供用されてるっぽい歩道橋(2024.01.19)
コメント
https://twisoku.ldblog.jp/archives/51547104.html
私は和解してますw
投稿: ウエルビー号 | 2021年9月16日 (木) 19時58分
●ウエルビー号さま
私も近年和解しています。10年以上前にいた輩はホンマ人相…猫相悪い連中やったもんで。
ネタお教え頂きましておおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2021年9月17日 (金) 23時01分