« 昭和に令和も昭和な一角 | トップページ | 外国語のローマ字表記 53 ◇ アトリエ Arisu »

2021年8月 3日 (火)

ザ・とび出し注意

 言葉は不要でしょう。
Tobidashichui3  この先に細い路地同士が交わるところがあって、4つの路地すべての地面にこれが記されていました。俯瞰で見たらこんな感じ。これで効果絶大と思います…って、初めて見たから「ヘェ〜」であって、毎日目にしていると書いてないのも同然になる…かもなぁ。

(於:堺市西区) ある意味景観を台無しにしてるとも言えるな。

※関連記事:
止まれ止まれ』 2019年3月 記
曲線細道にいっぱいいっぱい“とび出し注意”』 2015年11月 記

| |

« 昭和に令和も昭和な一角 | トップページ | 外国語のローマ字表記 53 ◇ アトリエ Arisu »

社会」カテゴリの記事

泉州・堺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昭和に令和も昭和な一角 | トップページ | 外国語のローマ字表記 53 ◇ アトリエ Arisu »