昭和なプラ看板 237 ● カンコー学生服
過日藤井寺の商店街で見かけたプラ看板。
“学生服の名門”とは大きく出たもんですなぁ…と思いつつも「おっしゃるとおり」ですのでまさに“看板に偽り無し”ですわ。
今まで何度も記しましたけどやっぱり多感な年頃の坊主にとってはカンコーなりトンボなりスクールタイガーのそれは微妙な違いながらかっこええ様に見えたもんです。それ思うとほんと文字通りカンコー学生服は今も昔も“名門”で間違いなしですわ。ちなみにこちらのお店は今もカンコー取扱店。“名門”はカンコーのことというより、この看板を掲げたお店に対する敬意としての表現なのかもしれませんね。
※関連記事;
『昭和なプラ看板 157 ● モントリオシャツ / カンコー学生服』 2018年2月 記
| 固定リンク | 0
「プラ看板」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 298 ● 日本全国酒・信・連(2023.09.04)
- 昭和なプラ看板 297 ● 日刊スポーツ(2023.08.23)
- 昭和なプラ看板 296 ● 727 セブンッーセブン化粧品(2023.07.27)
- 昭和なプラ看板 295 ● 日産火災(2023.07.14)
- 昭和なプラ看板 294 ● 関西ペイント(2023.06.28)
「河内」カテゴリの記事
- 金網に挟まれるビワの木(2023.09.18)
- 山国ぶどう園でぶどう狩り、今年も。(2023.09.11)
- 昭和なプラ看板 298 ● 日本全国酒・信・連(2023.09.04)
- 府道13号枚方あたり、午後6時48分。(2023.08.30)
- Boutique エロ(2023.08.28)
コメント
カンコー学生服っていったら桜田淳子を思い出します。
投稿: ぽんぽこやま | 2021年8月 3日 (火) 19時10分
●ぽんぽこやまさま
あぁ…そうでしたかね。私はフォーリーブスを思い出しましたわ、CMソングとともに
コメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2021年8月 6日 (金) 11時15分
お久しぶりです。おばちゃんでございます。
色々ありましてご無沙汰しておりましたが、ずっと拝見しておりましたよ。
で、龍造様、同世代の私は嬉しくなって思わずコメントしますが、そうそうフォーリーブスでした。
「弾む若さをシャープに包むカンコー、カンコー、カンコー学生服♪」でしたよね。
投稿: おばちゃん | 2021年8月 7日 (土) 11時23分
●おばちゃんさま
“おばちゃん”を語る偽モンちゃうか…って、それはないですなぁ。内容的にあの“おばちゃん”さんですやん。いやぁこれはこれはお久しぶりでございます。調べますれば、ほぼ2年半ぶりですね。元気になさってましたか…っていろいろある日々に変わりなさそげですけど。
懐かしいですし記したいことも色々あれど…そう、基本やっぱり同世代の反応がいちばん多い様に思います。
で、それそれ、それです、フォーリーブスのCMソングって。何なんでしょ、じつにメロディーが鮮明に記憶に残っています。最後の数秒は取扱店の住所と屋号をアナウンスしていたのも確実に覚えていますわ。しょーむないことはいっぱい覚えていて忘れられません。大島屋の「おにぎりこ-りこここん♪」とかね。
しかしまぁ色々ある中、面倒くさがらずによく書き込み頂きまして有り難うございます。もうほとんど“独り言”と化してますけど、またその気になって時間があったらアホげに付き合ってやってくださいます様、よろしくお願い致します。
投稿: 山本龍造 | 2021年8月 7日 (土) 20時13分