東海道本線は稲枝駅と河瀬駅の間からの車窓、午前9時29分。
今日は参ったなぁ。朝から彦根行くっちゅうのに、快速も新快速も全然大阪駅にけぇへんやん。 新快速乗ろとホームで待つもどしゃ降りで山陽本線において運転見合わせとかでダイヤ乱れまくり。急遽各駅停車のホームまで走って…密。京都駅からはさらに密度アップ。超かなり早めに着く算段してたのでギリギリ間に合いましたけど…って、他に三田と尼崎から来た人たちはもっと早くに着いていて…みんなの危機意識高さに驚く次第。これでこそ社会人。こっちはただ早めに彦根入りして探索しよと思ってただけのこと思うともう全然ですわ。ちゃんとした大人にならんと…ええ歳してからに。
写真は彦根駅の手前、稲枝駅と河瀬駅の間からの車窓…らしい。便利ですなぁストリートビューってヤツは。で、奥に見えるは荒神山に手前のは山崎山城跡。焦りと安堵の入り混じった気分で眺めたのでありました。
| 固定リンク | 0
「何げな」カテゴリの記事
- 今福南三丁目4、午後5時39分。(2023.06.03)
- 6月は梅雨…(2023.06.02)
- 雨上がりの広小路公園、午前8時57分。(2023.05.31)
- 味わい質感の水道管、形状も。(2023.05.17)
- ビルの壁ねっとり(2023.05.12)
「写真」カテゴリの記事
- 今福南三丁目4、午後5時39分。(2023.06.03)
- 雨上がりの広小路公園、午前8時57分。(2023.05.31)
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 東横堀川を跨ぐいぶし銀の水道管(2023.05.29)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 本町橋の裏を見上げて、雑感。(2023.06.04)
- 6月1日に思う。 2023(2023.06.01)
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
コメント