« ビールケースの余生…不本意っぽいなぁ。 | トップページ | 夕暮れ時、座る少年の後ろ姿に。 »

2021年6月26日 (土)

ビルの壁面に細い階段がこびりついてますけど…

 ダメ元で昨日町医者に電話したら今日の昼過ぎで予約取れて…って新コロ対策のワクチン接種の話。まぁなんといともカンタンに。針の怖さ抑えつつの道すがらふと見上げますればめくれ上がったビニールシートの向こうに細っそい階段がふたつ見えまっせ。
Kaidan1 Kaidan2  えぇ、これ何ですの?。手前が更地であること思うとまぁ何がしかのビルがあってそれを解体したらこれが残ったってことでしょ。しかしまぁ…こんなところに階段が残って…この階段はいったい誰のものなんでしょ。
 帰ってストリートビューで過去を見ますれば…はぁ、なるほど。でも、わからんって感じ。2019年の時点でまだ更地の上にビルが残っていますが、残された右側のビルとどことなく“ふたご”な感じ。でも“ツインビル”てな風情でもなく別モンです。憶測ですけど同時に同設計でふたつのビルを同時に建てたのでしょう。しやからと言ってこういう風に(一応)隣のビルに荷がかかる様な施工をすることがあるねんなぁって感じがします。
 2020年の図ではこの問題箇所もシートで覆われてます。ええタイミングでここを通ったお陰でええもん見ることできて…即対応の町医者さんのお陰やなぁとしみじみ。で、ついでですからワクチン接種のことも記しておきます。

 指定の時間に行きますれば…今まで見たこともないくらいの混雑状況。いつもあり余っているスリッパも足らんほどの超密々。ちょっと怖かったわぁ…ってその密さ加減がね。まぁさすがにみんな無言を貫いてはりましたけど。で、怖い恐いとニュース映像で見て感じていた筋肉注射、それは…痛ないやん!。キツイ蚊に刺された時の方がよっぽど痛いわって感じ。まぁここの先生の注射はいつも痛ないのですけどもあれだけ筋肉に対して直角に打ってる映像何度も見てたら怖くもなるもんです…って、いっつもすぐにそのシーンになったら目をそらしてましたけど。ま、その後は妙な筋肉痛が…これは全然我慢できるレベル。けどまぁ2回目の方がしんどなるそうで…けど大丈夫、もう怖ないんでね。

(於:中央区) 混雑避けて打ってもろてすぐに出たけど…様子見せんでよかったんかいな。

※関連記事:
超純粋階段 in 上京区』 2009年8月 記

| |

« ビールケースの余生…不本意っぽいなぁ。 | トップページ | 夕暮れ時、座る少年の後ろ姿に。 »

路上観察」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

思ったこと」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ビールケースの余生…不本意っぽいなぁ。 | トップページ | 夕暮れ時、座る少年の後ろ姿に。 »