« 5月21日 | トップページ | 晴れた日に、イスに座ってなに思お。 »

2021年5月22日 (土)

扉ふたつ

 整形外科でもらった処方箋持って薬局へ。帰りしなふと目にした建物の扉に反応して一枚。
2doors  写真で見ればどことなく“旅先”な感じですなぁ…ってそんなニュアンスわかるかいな、ですかね。何なんでしょ、思うに妙な高低差とそれに対応する階段のせいなんでしょうかね。
 話戻って“扉”の件。ま、いわゆるトマソン物件でそれだけと言えばそれだけながら、なんか妙に空中を浮遊しながら通勤してはるんちゃうかと思わせるもんがあるなぁと。堂々ふたつあるからそう見えるのか先に触れた高低差がそう感じさせるのか。左端の看板よく見ればここは印刷屋さん。ただただ機械の入れ替え用の扉であるってことでしょうけど、そんな現実いちいち検証するとは…不粋なことで。

(於:中央区) この建物の向こうで生まれる谷町納豆

※関連記事:
庇、門灯付階段なし2階非常口。』 2010年10月 記

| |

« 5月21日 | トップページ | 晴れた日に、イスに座ってなに思お。 »

路上観察」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

コメント

あ、伊香保温泉にこんな風景あったんちゃいますか?

投稿: ぽんぽこやま | 2021年5月24日 (月) 01時21分

●ぽんぽこやまさま
この景色に湯けむり足したら伊香保かな…へぇそうなんですね。ちょっと行ったことないんでわかりませんけどこれから「伊香保温泉♪」とここを通るたびに思うことでしょう。密かな楽しみひとつ増えた…おおきにです。

投稿: 山本龍造 | 2021年5月24日 (月) 08時35分

いや、映画かなんかで見たことあるだけでっせ。

投稿: ぽんぽこやま | 2021年5月25日 (火) 20時24分

●ぽんぽこやまさま
あ〜なるほど。それでもよぉ覚えてはるなぁと。たとえ記憶違いでもね。

コメントおおきにです。

投稿: 山本龍造 | 2021年5月27日 (木) 22時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 5月21日 | トップページ | 晴れた日に、イスに座ってなに思お。 »