法華山谷川河口、午前11時36分。
ここ一年、疫病蔓延のせいで全くと言っていいほど遠くへ仕事に行くことがなくなりましたが久々に今日は遠く姫路で仕事。山陽電車に揺られておにぎり食べて景色楽しみと小旅気分全開。海の近くを行きますこの鉄道ののどかさはたまらんよろしいなぁ。 雲ひとつない晴天。光がすっかり春。川面に浮かぶは花筏…はウソ。でも何故かそんな雰囲気が感じられまして。あぁ…ほんまの旅も行きたいもんですわ。
(於:兵庫県高砂市) 亀山駅で下車。兵庫県にも“亀山駅”があるとは知らなんだ。
※関連記事:
『法華山谷川河口、伊保漁港の朝。』 2017年2月 記
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 源平咲きってほとんど蕾ですけど。有田川町中峰、午後3時17分。(2023.03.21)
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
- 十三峠の春、午後2時43分。(2023.03.18)
- 西九条二丁目14、午後5時41分。(2023.03.10)
- 大山崎町名神高速高架下、午前10時52分。(2023.03.05)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
- 網張温泉あたりの眺め、午前10時2分。(2023.03.14)
- 3月11日に(2023.03.11)
- 木造モルタル青い瓦屋根の“長屋”にあれこれ(2023.03.01)
コメント