« 防火水槽 226、227 ■ 生野区田島4−13−20 | トップページ | 昭和なプラ看板 214 ● BAKERY SHOP Bird »

2020年12月19日 (土)

細工谷での夕景眺め時節柄のこともやもやと…午後4時14分。

 茶の湯の稽古を終えて時節柄思うとこあって悶々としつつ実家で諸々の仕事済ませて帰宅の道すがら曇ってきたなと思うと小雨パラパラでクルマドロドロになるやんで益々鬱々…
20121614  てなこと思いつつの信号待ち。ちょっとしたドラマチック夕景に気持ちもやや和み…とはいきませんなぁ。新コロ益々蔓延の日々に対して各々の感覚の違いにどう対処してええんやら。相手との関係性もありますさかいに。リスキーやわぁ思うも先様の解釈に従わんならん現実もあります。ほんまに大丈夫なんでしょうか…否々。

(於:天王寺区) 認識と温度差で関係性悪なることあちこちで起こってるんやろなぁ。

※関連記事:
細工谷の夕焼け、午後6時5分。』 2020年9月 記

| |

« 防火水槽 226、227 ■ 生野区田島4−13−20 | トップページ | 昭和なプラ看板 214 ● BAKERY SHOP Bird »

写真」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

思ったこと」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 防火水槽 226、227 ■ 生野区田島4−13−20 | トップページ | 昭和なプラ看板 214 ● BAKERY SHOP Bird »