« 牧草ロールで小旅気分 | トップページ | アスファルト突き破って網の向こうから…パッと。 »

2020年12月 2日 (水)

公道のMAINAMI

 いわゆる“空港の滑走路脇”でしか見かけんのが、走ってまっせ。これまた昨日の記事同様ちょっとした旅気分にさせてくれまんな。
Mainami  昨日の続きになりますけど、公道にこのタンクローリーが走ってました。昔より変わらんロゴに配色のこれ、利権がらみか空港内だけでめっちゃ見かけるヤツですけど、それが普通に走っていて…やっぱりこれも八尾飛行場があってのことですな。
 で、“MAINAMI”。マイアミっぽい響きのこれは何の会社かいなと調べますればマイナミ空港サービスなる航空機への燃料供給を中心にした文字通り空港の後方支援をする会社とか。
 「まぁ想像通りやわな」と思いつつ検索で上位に出てきたのが“公正取引委員会、マイナミ空港サービスに排除措置命令 独禁法違反”なる本年2月の記事。内容はリンク先を読んで頂くとしてその舞台がここ八尾空港って出来過ぎ。新コロ蔓延を期に新聞から遠ざかって…あきませんな何も知らん様では。

(於:八尾市) 昔はMAINAMIしか見なんだ気がする…って、そないに飛行機乗ってませんけど。

| |

« 牧草ロールで小旅気分 | トップページ | アスファルト突き破って網の向こうから…パッと。 »

社会」カテゴリの記事

小発見」カテゴリの記事

思ったこと」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 牧草ロールで小旅気分 | トップページ | アスファルト突き破って網の向こうから…パッと。 »