ナミイタにフェラーリ
これは落書きではないやろと思いつつ、私有地のナミイタに描かれたモンやしと何となくお蔵入りとしていましたが、どうやらこの一角が更地になったってことで。 貸モータープールの一角にそれはありました。見ての通りスーパーカーの絵。その世界全く無知で何という車名かは知りませんけど、エンブレムを見るときっとフェラーリの何かなんでしょう。それなりにデフォルメしつつも立体的で上質。これが錆びたナミイタというキャンバスに描かれているというそのコントラストがまたたまらんええなぁってお感じ。
右横には…これは落書きか、何やわからん文字。けっ絵を邪魔しやがってって風にも思うもずっと見てますとこれあってナンボにも思えますわ。これは2010年に撮った図。写真にバッチリ写る住所をたよりにストリートビューで見ますと2018〜2019年に一帯が更地になってしまった様です。
で、何で今更?…はい、調べますれば今日11月1日はスーパーカーの日ってことの様なので。スーパーカー…懐かしい響き。そう言えば小学生時分に流行ってた気がしますが興味なかったなぁ。もっぱら蒸気機関車に興味があって…思えば真逆の志向。アホげの方向性はその頃から決まってたってことなんですなぁ。そんなアホげにスーパーカー…何か感慨深いモンがあります。めっちゃ大袈裟ですけど。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 6月は梅雨…(2023.06.02)
- メダカのぼりで子どもの日(2023.05.05)
- 十和田市現代美術館へ(2023.04.07)
- 春は桜にチューリップ(2023.04.02)
- 3月3日で雛人形(2023.03.03)
「何げな」カテゴリの記事
- 今福南三丁目4、午後5時39分。(2023.06.03)
- 6月は梅雨…(2023.06.02)
- 雨上がりの広小路公園、午前8時57分。(2023.05.31)
- 味わい質感の水道管、形状も。(2023.05.17)
- ビルの壁ねっとり(2023.05.12)
「大阪市東部」カテゴリの記事
- 防火水槽 242 ■ 東成区大今里西一丁目23-10(2023.05.25)
- 東野田五丁目貨物線跡午後6時10分。免許更新と歯科治療で雑感。(2023.05.09)
- マメツゲ、凹まされる。(2023.03.02)
- シマトネリコ、街路樹化。(2023.02.01)
- 味わいの諏訪二丁目11(2023.01.27)
コメント