四條畷市大字下田原の夕景、午後5時48分。
今日は一日どんよりの煮え切らん天気。とは言えそれなりに夕陽に期待しつつの京都からの仕事帰り。間もなく日が暮れるなぁってタイミングにどでかい雲がそこに。
雨降らずもモワッとした湿度いっぱいな光景を窓から眺めつつ数枚。こんな景色もええもんですわ。ここは生駒山地の東側。感覚的にここは奈良県生駒市ながら大阪府四條畷市なんですね。厳密に言うと写るは四條畷市、撮るは生駒市でしょう。道と並行して流れる天野川が境界の様ですので。
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 上町Bの月景色(2025.01.14)
- 肥後橋バス停あたりで街を見上げる、午前9時29分。(2025.01.10)
- 田原市中山町大松上、午前7時38分。(2025.01.07)
- 夕日受け車両ピッカー黄金色の星田駅(2024.12.26)
- 秋の名残、ススキとセイタカアワダチソウ。(2024.12.25)
「河内」カテゴリの記事
- アレがココにある…(2025.01.16)
- 本日も奉仕品なし(2025.01.15)
- 鴨高田神社の水神社、夕日に輝くカメ。(2025.01.13)
- もっこもこの生垣に…(2025.01.05)
- 角刈り・丸刈り(2025.01.04)
コメント