阪急オアシス上本町店屋上、午後7時。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 法円坂一丁目で日没、午後6時5分。(2021.03.01)
- 芥川大橋上西の空、午後5時。(2021.02.25)
- 片町よりOBPの眺めクルマの中から、午後6時6分。(2021.02.17)
- 坪庭に、春。(2021.02.14)
- 現役の錆びた工場かっこええ(2021.02.11)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 法円坂一丁目で日没、午後6時5分。(2021.03.01)
- 業界団体の会館 113 ◆ 大阪土地家屋調査士会館(2021.02.26)
- 片町よりOBPの眺めクルマの中から、午後6時6分。(2021.02.17)
- 坪庭に、春。(2021.02.14)
- 開かずのシャッター(2021.01.31)
コメント
ちょっと日本じゃないような風景。
フェニックス効果?(ソテツかしら)
屋内でも、塗装の関係でしょうか、
きゅるきゅる鳴るところもありますね。
あの音、好かんわと思っていましたが、
そっか、楽しめばいいのか~
投稿: mita | 2020年7月18日 (土) 09時56分
●mitaさま
どことなくねっとりした画質が日本やない様に見えるんかもしれんなと思ったり。
でね、キュルキュル音。あれは施工したての駐車場やと水なくても鳴りますよね。で、あの音好かんですか。私はほれ、昔の刑事もんドラマとかで悪モンとかがスリップさせながら逃げていくシーンって結構あんな音鳴ってましたでしょ、あれをよく思い出して気分だけ悪モンぶって…あ、やっぱりおっさんはいつまでもガキのままですわ。
コメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2020年7月22日 (水) 16時12分