7月言うたら七夕ですけども今年は…
新コロのせいか、今日が七夕って実感おまへんわ。
できるだけ公共交通機関には乗らん日々やからでしょうか、街角で笹も短冊も見かけん気がして。ホンマはこういう時こそ星に願いをせんとアカンってもんでしょうけども。 ま、質素に七夕やっときましょか。お子作のカレンダーにも…あるある笹に短冊。あっ、星もありまっせ。やっつけとるなぁ…でもええわぁやっぱり最高や。
さ、心の中で何としたためましょか。たった4枚しかありませんで。ひとつは新コロ、もひとつは激雨災害が最小限に…ほか細かく思うといっぱいあるもんですけど欲ボケでは逆効果ってもんか。ひっそりあれこれ祈っときまっさ。
謎花に朝顔…セミも鳴きはじめて夏近し。とは言え夏を満喫ってな日々になるんかいねぇ。
| 固定リンク | 1
「思ったこと」カテゴリの記事
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
- 近江八幡市宮ヶ浜、午後4時45分。夕食の近江牛で雑感。(2023.05.20)
- 帝塚山のコンビニは、(2023.05.18)
コメント
笹飾りを挟んで、織姫、彦星、かわいいですね、
七夕伝説、
残念ながら、今年の逢瀬は叶わずでしたね。
投稿: mita | 2020年7月 9日 (木) 09時43分
●mitaさま
そうか…これ何描いてあるんやろと思ってましたけど織姫、彦星でしたか。すっきりしたと同時に益々ええ絵やなぁと。
街中の笹に短冊付けに行ったのももう随分前のことになりました。
お教え頂き御礼です。
投稿: 山本龍造 | 2020年7月 9日 (木) 17時11分