10年経ってテープぐるぐるより深化
まずは以前の図(パイロン形したテープぐるぐる)をご覧頂きまして。
路上駐車に悩まされる思いがこんな形になりました。“駐車禁止”と掲げられていた看板もグルグルで読めもしませんが逆に効果絶大です。10年の歳月がこのオブジェを生み出したと思うと感慨もひとしお…なんて思いつつストリートビューで過去を振り返ってみますと、えっ?途中2013年に新調されてますわ。ちょっとがっかりと思うも…まぁよろしいわ。しかしながら…
※関連記事:
『パイロン形したテープぐるぐる 』 2010年10月 記
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 汚水枡の蓋、布施市と東大阪市の。(2024.12.19)
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- 細道の幅いっぱい“とび出し注意”(2024.10.17)
- 南太子堂五丁目2のイケズ石、どやっ。(2024.10.12)
- 完璧なる無用庇か(2024.10.04)
「建造物」カテゴリの記事
- 今日的物流倉庫(2024.12.22)
- 本町一丁目6のビル壁面、午前7時29分。(2024.11.23)
- 物集女町、午後4時21分。(2024.10.16)
- ビルの外壁、石やと思っていたけど…偽モンやったんか。(2024.09.04)
- 淀川越える新名神高速工事中の橋脚、午前7時5分。(2024.08.08)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 上町Bの月景色(2025.01.14)
- 肥後橋バス停あたりで街を見上げる、午前9時29分。(2025.01.10)
- 昭和なプラ看板 325 ● アサヒビール 大衆食堂 とみや(2024.12.30)
- 久宝寺橋から観光船“てんま”を、午後2時25分。(2024.12.20)
- 難波宮、午後0時41分。(2024.12.15)
コメント
浜辺に打ち上げられたクジラの骨格のよう、
おどろおどろしい~
投稿: mita | 2020年7月19日 (日) 09時53分
●mitaさま
あ〜なるほど、えらいカラフルなクジラの骨格やことですね。
私はこの“駐車禁止”の上のグルグルがどうにも子供を宿した母ネコのお腹見たいにみえるなぁと。
ま、いずれにしても結構生き甲斐を感じてやってはるんでしょうって感じがしますわ。
コメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2020年7月22日 (水) 16時19分