« 読めるも妙な感じがする原因は何か? | トップページ | 夏至+1日、八尾市山本町四丁目、午後7時23分。 »

2020年6月22日 (月)

黄昏し錆色の一角

 二←間違い。槽)式はいまだ根強い人気があると聞くも…
Tasogare …こういう景色にははまり役。脱水機まで従えしかも共に斜め立ち。何というか…妙に完璧な図。

(於:都島区) 青一点が山椒的。

| |

« 読めるも妙な感じがする原因は何か? | トップページ | 夏至+1日、八尾市山本町四丁目、午後7時23分。 »

何げな」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

大阪市北部」カテゴリの記事

コメント

そうですね
層ですか
槽ですよ~

屋根の白い部分も味を添えて…

投稿: mita | 2020年6月23日 (火) 12時08分

●mitaさま
毎度校正御礼申し上げます。
早速反映しておきました。はずっ

投稿: 山本龍造 | 2020年6月23日 (火) 13時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 読めるも妙な感じがする原因は何か? | トップページ | 夏至+1日、八尾市山本町四丁目、午後7時23分。 »