緑柱一本、抹茶ポッキー風。
何やあの抹茶味ポッキーっぽい細長い緑の植物は。これが噂の“宇治抹茶ジャイアントポッキー”…んなアホな。
近寄りますれば何かをツタが覆ってる様子。ですがあまりに見事に覆われていてその中身がわからんまま帰路につきました。
帰宅後例によってストリートビューでチェックしてみますとこれ、電柱をワイヤで引っ張る支柱です。そうか…と思いつつ他の年代のを見ますと、あれっ、下部に電気メーターが設置されていますね。と言うことは…何やわかりませんけどとりあえず電力会社の何かでしょう。
しかしまぁ気色悪いほど見事な繁茂ぶりですなぁ。ですが2016年6月の状態見ますとまわりも茂りまくってそれらが赤やら白の花までつけて…もうそこに電気屋はんの柱があることすらわからん状態に。それ思うまでもなくええ状態のときに出会えたもんでちょっと嬉しいかも。
| 固定リンク | 0
「植物」カテゴリの記事
- 老害かも、引退できん添え木。(2023.09.27)
- 金網に挟まれるビワの木(2023.09.18)
- 天然の苔玉(2023.09.02)
- 桐すくすくの倉庫、見上げれば夏景。(2023.08.27)
- 新御堂筋の橋脚に生える木一本爽やか(2023.08.21)
「摂津(大阪市外)」カテゴリの記事
- 空地でコピーサービス(2023.09.25)
- 昭和なプラ看板 297 ● 日刊スポーツ(2023.08.23)
- 新御堂筋の橋脚に生える木一本爽やか(2023.08.21)
- 高槻市芝生町、午後1時57分。(2023.06.30)
- カウンター嬢募集 日給7,000以上(2023.05.14)
コメント
ほんと、抹茶ポッキーですね。
右、ロングサイズのポッキーも。
投稿: mita | 2020年5月16日 (土) 17時17分
●mitaさま
右のは極細タイプ…ってよりも、プリッツかな。こっちはイカスミ味…
コメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2020年5月18日 (月) 09時56分