ピンクのポスト
ちょっとずつ仕事の現場も遠のいて、今日は住吉区某所。長居駅から歩きますれば…わっ、違和感あるわぁ。
時折見かけるピンクのタクシーよろしくピンクのポストがそこに。“タクシーは黒、ポストは赤”と日々決めつけてるのあざ笑う彼の様に。
近寄って見ますと右下に“私設”の文字。引いて見ると「あ、なるほどね」。ここの病院のテーマ色に合わせてはる訳です。けどまぁ「投函して…大丈夫?」な…って、ガチガチの固定観念に生きてる自分に気づかされ凹みまんな。
ちなみに“ピンクのポスト”を検索すると…出てくる出てくるとってもいっぱい。そうか、我は世間知らずの頭ガチガチ野郎ってことね。けどまぁ…郵便ポストってそれなりに何色でもオッケーで、私設やとより縛りがないのかなぁ…勉強になりました。
(於:住吉区) 何となくホテルっぽく見えるのは…色のせいもあるやろな。
※追記:
こちらの医院はセレッソ大阪の公式スポンサーとのこと。で、ポストもピンク、看板も…なるほど。(6月4日 記)
| 固定リンク | 0
「小発見」カテゴリの記事
- 恩智川の洲にダッチアイリス花ひらく(2023.03.25)
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
- 縦型室外機の横置き? 否々それもありの様で。(2023.02.28)
- 畑でフォンテーヌ 2(2023.02.21)
- 立喰み処(2023.02.10)
「大阪市南部」カテゴリの記事
- 町名看板判読困難万代棗…(2023.03.08)
- 駐輪場と化した小径、アーケードの下。(2023.02.27)
- 鷹合二丁目、午後5時24分。(2022.12.30)
- 天王寺駅前交差点、午後8時52分。(2022.11.17)
- ハルカス19階から南を望む、午後7時41分。(2022.11.01)
コメント
最初、単に色褪せたポストかと思いましたが違うんですね。古い郵便集配車でよく見かける色褪せたやつかなぁと。
私設なら何でも良いとはいえあんまり奇抜な色のポストには投函したくないですね(笑)
投稿: 銀ベェ | 2020年5月29日 (金) 09時18分
●銀ベェさま
色褪せ郵便配達車…あれは何とも言えませんね。話ズレますけど、赤いクルマ…とくにアルトラパンは概ね塗装が剥げてきて痛々しい話。調べますれば赤色のペンキって弱いらしいですね。
で、ピンクのポストは何や恋愛運にええらしいです。その割にはここのポストはどうも話題になってないみたいで…やはり観光地やないとアカンのでしょうか。
コメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2020年5月30日 (土) 21時09分
ピンクのホスト、って読み間違えました。
って、嘘でーす。
投稿: mita | 2020年5月31日 (日) 08時42分
●mitaさま
そっちの方がインパクトあるも…たとえいてはってもよう撮りませんわ。
コメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2020年5月31日 (日) 09時44分