旧京阪国道牧野駅前、午後3時14分。
写真見たら、信号“青”ですわ。 年末に行けなんだお墓参りに行き帰路、信号待ちのクルマから見える西陽に雲に鉄塔のシルエットに「ええなぁ」と写真撮り始めたら後ろのクルマ(スバルサンバー)に警笛鳴らされて「なんじゃい」ってムカッときましたけど…しょうないですな、これじゃ。
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 荒神橋東詰、午後4時15分。(2023.03.31)
- 環状線は岩崎運河橋梁、午後5時40分。(2023.03.29)
- 柳緑花紅に空青、南天満に春。(2023.03.24)
- 源平咲きってほとんど蕾ですけど。有田川町中峰、午後3時17分。(2023.03.21)
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
コメント
信号待ちで、
ちょっこと何かをしたり
ぼーっとしてたりで
後ろからクラクション!
そんなにせかさんでもいいやんと。
なのに、待たされると、
鳴らしはしませんが、いらっとします。
先日、「あ、ごめん」ってかんじで、手を挙げてくれる人がいて、ほっこり~
投稿: mita | 2020年1月 8日 (水) 09時56分
●mitaさま
基本「はよ行けや」な性分のくせに鳴らされるとムカつく勝手な性分なんですよ。嫌な奴。
ですけど堂々ムッとするのは、スマホいじとって青信号になったこと気づかんって場合。これが多いよ近年…知らんけど。
あと、基本鳴らされたら「すんまへん」と手をあげるもこの時は…せなんだ。器がちいさいわぁ。
コメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2020年1月14日 (火) 18時20分