« 昭和なプラ看板 13a 77a ● アサヒ靴 / アキレス靴 | トップページ | さほど古くない看板、“同時プリント”の文字。 »

2020年1月 4日 (土)

旧京阪国道牧野駅前、午後3時14分。

 写真見たら、信号“青”ですわ。
2001041514  年末に行けなんだお墓参りに行き帰路、信号待ちのクルマから見える西陽に雲に鉄塔のシルエットに「ええなぁ」と写真撮り始めたら後ろのクルマ(スバルサンバー)に警笛鳴らされて「なんじゃい」ってムカッときましたけど…しょうないですな、これじゃ。

(於:枚方市) 他人に厳しく自分に甘い山本龍造。

| |

« 昭和なプラ看板 13a 77a ● アサヒ靴 / アキレス靴 | トップページ | さほど古くない看板、“同時プリント”の文字。 »

写真」カテゴリの記事

コメント

信号待ちで、
ちょっこと何かをしたり
ぼーっとしてたりで
後ろからクラクション!
そんなにせかさんでもいいやんと。

なのに、待たされると、
鳴らしはしませんが、いらっとします。
先日、「あ、ごめん」ってかんじで、手を挙げてくれる人がいて、ほっこり~

投稿: mita | 2020年1月 8日 (水) 09時56分

●mitaさま
基本「はよ行けや」な性分のくせに鳴らされるとムカつく勝手な性分なんですよ。嫌な奴。
ですけど堂々ムッとするのは、スマホいじとって青信号になったこと気づかんって場合。これが多いよ近年…知らんけど。
あと、基本鳴らされたら「すんまへん」と手をあげるもこの時は…せなんだ。器がちいさいわぁ。

コメントおおきにです。

投稿: 山本龍造 | 2020年1月14日 (火) 18時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昭和なプラ看板 13a 77a ● アサヒ靴 / アキレス靴 | トップページ | さほど古くない看板、“同時プリント”の文字。 »