« 光る純粋プラ看板 | トップページ | 上町筋の街路樹皆殺しになってますけど…何なん。 »

2019年12月 7日 (土)

枯木の幹、こっち見てはる。

 Instagramの方にアホげに先がけてUPしてしもた…何たる不覚。Instagramとアホげは基本別ネタと思ってはいますが、かぶることもあるということでひとつお許しを。)
 八尾の旧村にある古木、ブロック塀もその存在に配慮して建てられてますけど…あぁ、知らん間にすっかり枯れてしもてます。そう言えば昔からあるなぁと思ってましたけどこんなことに…と寂しい気分でよく見たら、わっ、こっち見てますやん。
Jinmenkareki1 Jinmenkareki2  枯れた古木の幹に顔。目元からするとお爺さんでしょうか。少し怒りつつ悲しげなその表情…堪えますなぁ。痛みつつも青々と茂っていたのを見たのは…もう幼少期のことやったのか。それ思うと何か自画像を見ている様な気分になってきましたで。そうか、もう四捨五入で…ヤメとこ。

(於:八尾市) ストリートビューにも不掲載…何ぞあるな。

| |

« 光る純粋プラ看板 | トップページ | 上町筋の街路樹皆殺しになってますけど…何なん。 »

路上観察」カテゴリの記事

小発見」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

老爺のようにも、駱駝のようにも。
重荷をしょってます。

投稿: mita | 2019年12月10日 (火) 10時30分

●mitaさま
あっ確かに駱駝もいる…
重荷…しょいたくないなぁ。

コメントおおきにです。

投稿: 山本龍造 | 2019年12月13日 (金) 14時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 光る純粋プラ看板 | トップページ | 上町筋の街路樹皆殺しになってますけど…何なん。 »