無町名無番地
道に迷って「ここどこ?」と見ても…こんないけずな状態。町名看板風なだけかもしれんけど。
町名もなければ番地もないってか。長田区って排他的な町やったとは知らなんだ。ちなみに先のところが“二葉町9-12-14”、後のが“海運町5-1-29”の様ですが知られたくないんかいなぁ…なんてね。
(於:神戸市長田区) 無町名無番地…尼にもあったわ。
| 固定リンク
「あほらし」カテゴリの記事
- 室外機に寄り添う傘と傘の骨(2021.02.12)
- ノートルダムパーク(2020.11.26)
- いきなりキッチン(2020.10.18)
- “つたや書店”(2020.10.04)
- ガスメーター6つに水道メーター7つ(2020.09.26)
「町名看板」カテゴリの記事
- 味わいの南町15-25(2021.01.13)
- かっこええ浅香一丁目8(2020.11.04)
- 高井田中三丁目10-24(2020.08.24)
- 町名も番地も剥奪された一角(2020.06.30)
- プラ製剥がれるもそれなりに読める“大領四丁目 2”(2020.06.19)
コメント
ここで一句、
短冊ですね。
投稿: mita | 2019年12月 2日 (月) 14時44分
●mitaさま
それや!間違いないですね。
ぜひ長田行ってサラサラっと記してきてくださいね。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2019年12月 5日 (木) 10時45分