農人橋交差点から見た西の光景、午後8時43分。
昨日の夜の光景。 ちと呑みに出たら某立ち呑み屋さん閉まってるやん。「なんでやねん」とブツクサ思いつつ北上し中央大通を農人橋の交差点を歩道橋で渡りつつ西見ればクルマが一台も走ってなくてまるで深夜みたいやと慌てて撮りますれば…ちっ、左端からタクシーが出てきていて台無し。とか思いましたけど逆に深夜っぽさが増す要素にもなってるかも。午後8時43分の図。
(於:中央区) 一気に涼しなって燗酒旨々。
※関連記事:
『農人橋交差点歩道橋から東を眺める、17時44分。』 2017年12月 記
『午前10時18分、農人橋歩道橋から中央大通を眺める。』 2017年8月 記
『歩道橋から東西の景色。中央大通×松屋町筋=農人橋交差点。』 2011年7月 記
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 清水谷町二丁目、午後5時58分。(2023.09.17)
- 川口三丁目の秋っぽい光景昔っぽい(2023.09.16)
- 御幸橋から西の空を眺める、午後5時26分。(2023.09.14)
- 海に立つ電柱(2023.09.12)
- 石垣島2日目(2023.09.06)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 清水谷町二丁目、午後5時58分。(2023.09.17)
- 地蔵盆の設営準備で、雑感。(2023.08.22)
- 上本町六丁目、午後6時56分。(2023.08.07)
- 昔から地味ながらそこにあって当たり前の建屋が…(2023.07.31)
- ガラスの向こう、覗き込む子ネコ。(2023.07.29)
コメント
夜景のせいか、
水槽のタカアシガ二を連想。
投稿: mita | 2019年10月10日 (木) 09時51分
●mitaさま
げっ…怖すぎの夜景。
コメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2019年10月16日 (水) 09時40分