« 沢良宜西2-13のマルマル | トップページ | “ 市 阪 大 ”て、何や。 »

2019年8月27日 (火)

コンクリブロックの朱塗り、逆さパイロン縛り。

 視覚効果バツグン。
Tokoton1 Tokoton2  ストリートビューで見るに年々バージョンアップしてまっせ。今後も楽しみ。

(於:八尾市) 勉強になるわぁ…

※関連記事:
「ここだけは絶対止めたらアカンぞ」』 2013年3月 記

| |

« 沢良宜西2-13のマルマル | トップページ | “ 市 阪 大 ”て、何や。 »

路上観察」カテゴリの記事

小発見」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

縛られて、縛られェて♪
(叱られて、叱られて あの子は町までおつかいに)
と、歌ってしまいました。

題名も続きも知らないこの童謡、
知っている人も数少ないでしょう。

投稿: mita | 2019年8月30日 (金) 17時49分

●mitaさま
はい、その動揺わたしもその部分しか知りませんでしたが調べてみますればえらいさみしい歌なんですね。ちょっと辛なってきました。

コメントおおきにでした。

投稿: 山本龍造 | 2019年9月 2日 (月) 10時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 沢良宜西2-13のマルマル | トップページ | “ 市 阪 大 ”て、何や。 »