SEMBA CENTER BLDG
船場センタービルって、すっかりSEMBA CENTER BLDGになったもんやなぁとしみじみ。
まぁ中はまんまに思いますけど。調べますれば2013年から2015年に外装補修があったそうですから…反応遅すぎ。置いていかれてるなぁ。
(於:中央区) 船場センタービルを撤去するって某お方がかつて言い放ってましたけど…
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 上町Bの月景色(2025.01.14)
- 肥後橋バス停あたりで街を見上げる、午前9時29分。(2025.01.10)
- 田原市中山町大松上、午前7時38分。(2025.01.07)
- 夕日受け車両ピッカー黄金色の星田駅(2024.12.26)
- 秋の名残、ススキとセイタカアワダチソウ。(2024.12.25)
「建造物」カテゴリの記事
- 今日的物流倉庫(2024.12.22)
- 本町一丁目6のビル壁面、午前7時29分。(2024.11.23)
- 物集女町、午後4時21分。(2024.10.16)
- ビルの外壁、石やと思っていたけど…偽モンやったんか。(2024.09.04)
- 淀川越える新名神高速工事中の橋脚、午前7時5分。(2024.08.08)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 上町Bの月景色(2025.01.14)
- 肥後橋バス停あたりで街を見上げる、午前9時29分。(2025.01.10)
- 昭和なプラ看板 325 ● アサヒビール 大衆食堂 とみや(2024.12.30)
- 久宝寺橋から観光船“てんま”を、午後2時25分。(2024.12.20)
- 難波宮、午後0時41分。(2024.12.15)
「大阪ネタ」カテゴリの記事
- 久宝寺橋から観光船“てんま”を、午後2時25分。(2024.12.20)
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- 逢坂二丁目、午後0時52分。(2024.11.07)
- 瓦屋橋から南を北を眺める東横堀川の図、午前9時32,33分。(2024.11.06)
- 八尾市の景色、令和に昭和。(2024.11.05)
コメント
こうしてみると巨大コンテナトラック!
時代を運んでいるようないないような。
投稿: mita | 2019年7月25日 (木) 10時01分
●mitaさま
確かにそう見えますね、シュッとしやがって。ですけどラジオCMは全然ベタベタで…時代を運んでるとはほど遠いのでは。ま、ギャップもまた良しですか。
コメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2019年8月 2日 (金) 10時23分