紙リサイクル会社の壁画可愛すぎ
堺市は中区某所で仕事。途中昼ご飯をと外出るもなかなかお食事処がなさそげ。“焼肉”の看板に期待を持って歩くも店閉まってるしとかそんなことはどうでもよろしい。その先の国道沿いにラーメン店見つけ戻りしな、こんな可愛い絵に遭遇。 トイレットペーパーやら紙食器に顔があってみんな楽しそう。歩いていて突然現れたものの、パステル調の色合いも相まって妙に和むのなんの。絵の奥見ればパッカー車が描かれていて…紙のリサイクル業者さんの壁面の様です。写真に撮りきれませんでしたので、全体像はストリートビューを見てもらうとして、森林の木から紙になってリサイクルされて…という循環型社会が示されています。
ファンタジー描いてきれいごとやん…てな見方もあるでしょうけど、そんな穿った見方にならん自分がいます。大概斜交いから世間見てますけど素直な気分で鑑賞しているこの事実。雨交じり曇り空の下、ちょっとふわっとした気分になれたのでした。
(於:堺市中区) この社の動画見ますと壁画とイメージが違う…当たり前か。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 3月3日で雛人形(2023.03.03)
- イシイアツコ展 “personal reality show 18”(2023.02.24)
- 葉付き梅花で、節分。(2023.02.03)
- 長屋の袖壁、粋な意匠。(2023.01.28)
- 人工の自然美、華やぐ。(2023.01.13)
「看板」カテゴリの記事
- 消火栓示す看板、八尾信用金庫の広告入り。(2023.03.04)
- 車 (2023.02.19)
- 看板文字もタイルの全面タイルのタイル屋さん。2(2023.02.14)
- 薄暮にうっすら“おたふく”、午後5時50分、船場。(2023.02.06)
- 味な銘板、そばに柊鰯。(2023.02.04)
「泉州・堺」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 287 ● デイリーブレッド 進々堂(2023.03.22)
- 巨大ヤシ支える添え木(2023.03.07)
- 勝手に植林ダメ公園(2022.09.15)
- 鬼瓦、トタン製。2(2022.05.01)
- さくら一本、鉢割り路面に根を下ろす図。(2022.04.01)
コメント