タワーから海見下ろせば妙にコンテナ、ミニチュア風。
伊丹からシュッと飛んで福岡へ。あちこち観光して…気がつけばそこは本州は西の果て。 旅で来ました。初日はお子の立てた予定で進行。こっちはクルマを運転するだけの行き先わからんいつものスタイル。海峡ゆめタワーに上って見下ろしますればコンテナのスケールがよくわからん感じ。妙にミニチュアっぽくてなんとかわいい光景やことか。ただただそれだけ。けど好きな光景。
(於:山口県下関市) 下関と小倉…陰と陽って感じ(個人の感想です)。
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 荒神橋東詰、午後4時15分。(2023.03.31)
- 環状線は岩崎運河橋梁、午後5時40分。(2023.03.29)
- 柳緑花紅に空青、南天満に春。(2023.03.24)
- 源平咲きってほとんど蕾ですけど。有田川町中峰、午後3時17分。(2023.03.21)
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
- 網張温泉あたりの眺め、午前10時2分。(2023.03.14)
- 3月11日に(2023.03.11)
- 木造モルタル青い瓦屋根の“長屋”にあれこれ(2023.03.01)
コメント
いらしたのですね、下関に。暑かったでしよう。お疲れ様でした。ゆめタワー、子供と一緒にってのはもう10年ぐらい前かな。地元民なのに確定申告とか健康診断でしか行かないので。
コンテナもですが近くに観覧車もありますな。でもやっぱし、昔からおっても、どこか陰な感じがするものです。
またおいでませ。ちなみに今日は台風です....
投稿: あみーご長嶋 | 2019年8月 6日 (火) 13時34分
●あみーご長嶋さま
挨拶もせんと出入りしてすんませんでした。ちょろっと寄っただけであれこれ私見まで記して申し訳ない様に思います。
やっぱり泊まって地のモン食べて呑んでせんと、ね。
ですけどその私見があながち間違ってなかったのでしたら、ちょっと複雑です。
今度またゆっくり行くことにします。だいぶ先になるかと思いますが。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2019年8月12日 (月) 17時22分