小さなビルの解体現場
| 固定リンク | 0
「建造物」カテゴリの記事
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- ビルの壁ねっとり(2023.05.12)
- 虫籠窓残る町家、打出の小槌の意匠ひとつ。(2023.05.06)
- 空中小屋(2023.04.25)
- 春は桜にチューリップ(2023.04.02)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 雨上がりの広小路公園、午前8時57分。(2023.05.31)
- 東横堀川を跨ぐいぶし銀の水道管(2023.05.29)
- 東横堀川水門、午後4時35分。(2023.05.28)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 難波宮と中央大通と阪神高速東大阪線、午後6時36分。(2023.05.15)
コメント
そうそう、それです。
壊されてしまうと、元は何だったか、ホント思い出せません。
そんな無駄なことのために、グーグルマップ見に行ったりしてね。
投稿: | 2019年7月 9日 (火) 01時48分
●さま
自分の住処もそんなもんなんやろなぁと思うと、ちと切なくなります。
で、そうです。私もGoogleのストリートビューはそういう使い方することがありますね。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2019年7月10日 (水) 10時07分