« 色あせる日の丸にCoca-Cola… | トップページ | 売らん自販機 »

2019年6月12日 (水)

ナミイタの壁、ガスメーターのおしり凸。

 過日、仕事終わって昭和町界隈を歩いてますと更地に面したナミイタから、こんな突起物が出ている光景に出くわしました。
Gmo1 Gmo2 Gmo3  キレイな壁面からぽっこりと何とも言えんマヌケな図。これは…ガスメーターの裏側でしょう。と言うことは、この建物はガスメーターの一部が隣の建物にはみ出していたってことですね。
 この状態、凸のお宅も凹の方も気づかずにこんにちに至ったのではないでしょうか。解体して…あっ、って感じやったんちゃうかなぁとかあれこれ思いつつふとその建物にある表札見ますれば…あれっ、学生の時お世話になった先生のお名前がそこにあるやないですか。
 ご指導頂いたお方に今度はネタまでもらって…何十年も経ってまだ助けてもらってるって何とも妙な感じ。ただの偶然の様なそやない様な。縁っちゅうのは不思議なもんです。

(於:阿倍野区) もっとええ加減な学生生活を送るべきやったと思うねんなぁ案外。

| |

« 色あせる日の丸にCoca-Cola… | トップページ | 売らん自販機 »

小発見」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

コメント

おお、デスマスクっぽい。

投稿: mita | 2019年6月15日 (土) 22時55分

●mitaさま
あ、確かにそんな感じ。あとデベソっぽくもみえるなぁとか。

コメントおおきにでした。

投稿: 山本龍造 | 2019年6月19日 (水) 16時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 色あせる日の丸にCoca-Cola… | トップページ | 売らん自販機 »