ガードレール、端がヒビヒビ。
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 汚水枡の蓋、布施市と東大阪市の。(2024.12.19)
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- 細道の幅いっぱい“とび出し注意”(2024.10.17)
- 南太子堂五丁目2のイケズ石、どやっ。(2024.10.12)
- 完璧なる無用庇か(2024.10.04)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 上町Bの月景色(2025.01.14)
- 肥後橋バス停あたりで街を見上げる、午前9時29分。(2025.01.10)
- 昭和なプラ看板 325 ● アサヒビール 大衆食堂 とみや(2024.12.30)
- 久宝寺橋から観光船“てんま”を、午後2時25分。(2024.12.20)
- 難波宮、午後0時41分。(2024.12.15)
コメント
ヒビヒビ、ザラザラ
「ほぼほぼ」この言い方は、最近の流行り、
言葉好きとしては
定着するのかどうかと見守っていますが。
投稿: mita | 2019年5月21日 (火) 09時51分
●mitaさま
そうそう、その“ほぼほぼ”気になります。あと“何なんだろう”ってのも。
まぁ時代で言葉も変わってええのやとは思いますが。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2019年5月24日 (金) 09時12分