« 伊根湾のカモメにウミネコ2、その後網野町へ。 | トップページ | 三方五湖の新緑、いちごの真っ赤。 »

2019年4月28日 (日)

Asahi なロゴ 10 ◇ カフェ&バー vivid(ナショ文字のオマケ付き)

 旅の二日目は福井県は高浜町へ。宿についてちょっと海辺に散歩へ行きますとこんな看板。
Vivid1 Vivid2  っくく、これ、ビミョーにナショ文字ですやん。こんなところにも使われて…まだまだ昭和も捨てたもんやありません。その後ふと見上げれば…あっ、こっちはAsahiなロゴとちゃいますか。ですがスペルが全然Asahiからほど遠い並びなので一瞬「違うかも」と思いましたけど、きっとそうでしょう。けどまぁ、何となくしっくりせんなぁって感じ。
 しばらくして夕食の時間に。海辺のはなれでBBQやと言うことで向かいますれば、まさにそこが会場…ってまぁだいたい想像はしてましたけど。ほんのり薄日が残る海を見ながら…そこはやっぱり生ビールでしょ…ってことで出てきたのが、これ。
Vivid3  そういうことやったんですね。Asahiのまんまって感じ。てな訳でこの“vivid”もAsahiなロゴに決定。
 で、ついでながら、ええ旅館でした。建物云々というよりその心遣いが特に。まぁ…夏に行った方がええんでしょうけどね。

(於:福井県高浜町) ここまで来たらと大飯原発行くも手前の厳重警備突破する勇気なく…

| |

« 伊根湾のカモメにウミネコ2、その後網野町へ。 | トップページ | 三方五湖の新緑、いちごの真っ赤。 »

真似ロゴ」カテゴリの記事

コメント

ぐわんばれ~
あの手この手のキシモトさん

投稿: mita | 2019年5月 3日 (金) 09時29分

●mitaさま
ほんまにあの手この手でしたよ。それもまたよし。

コメントおおきにでした。

投稿: 山本龍造 | 2019年5月 8日 (水) 09時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊根湾のカモメにウミネコ2、その後網野町へ。 | トップページ | 三方五湖の新緑、いちごの真っ赤。 »