ナショ文字は赤でこそナショナル、やな。
南森町あたりで仕事。毎年何げに見ていた看板、よく見るまでもなく…やっぱりナショナルやわ。
改めて見ると…ずばりナショ文字。ですがなんとなく“ナショナルやん”と思わせないのはなんでやろ? うん、やっぱり文字の色のせいですな。やっぱり“ナショナル”は赤でナンボ…なんかもしれません。
※関連記事:
『青・白・赤…ナショナルの3色シャッター、おまけで3色クルマ。』 2018年1月 記
『ナショ文字、いまだ現役!や。』 2018年1月 記
『“ナショナル”としか読めん。』 2016年8月 記
ほか
『青・白・赤…ナショナルの3色シャッター、おまけで3色クルマ。』 2018年1月 記
『ナショ文字、いまだ現役!や。』 2018年1月 記
『“ナショナル”としか読めん。』 2016年8月 記
ほか
| 固定リンク | 0
「看板」カテゴリの記事
- “ に お 上 ガ リ ”(2023.01.20)
- 極狭扉 2(2022.12.22)
- “洋服裁縫工技能者養成指導員”の看板(2022.11.12)
- いっしょに 政治しま せんか(2022.10.21)
- くたびれた酒の自販機沁みる光景(2022.10.17)
「真似ロゴ」カテゴリの記事
- サンケイ・モータープール(2022.08.16)
- ○○○のヤマザキ(2021.10.09)
- Asahi なロゴ 10 ◇ カフェ&バー vivid(ナショ文字のオマケ付き)(2019.04.28)
- ナショ文字は赤でこそナショナル、やな。(2019.03.01)
- Asahi なロゴ 9 ◇ Usami Human Transport(2018.12.20)
「大阪市北部」カテゴリの記事
- 自動車教習所のコースを貫く公道(2022.12.13)
- ぷち九龍…(2022.12.12)
- 相川駅出て神崎川渡る阪急の車内から午後4時42分(2022.11.09)
- 駅名標のローマ字表記一部白抜き、今里筋線。(2022.10.30)
- ふれあい収集中…(2022.10.05)
コメント