高速そば
| 固定リンク | 0
「あほらし」カテゴリの記事
- ふれあい収集中…(2022.10.05)
- “よ”から“ょ”で、“しよう”は“しょう”に。(2021.10.01)
- 加藤茶店(2021.09.11)
- 道端で仕事続けるペリカンちゃん(2021.08.28)
- 晴れた日に、イスに座ってなに思お。(2021.05.23)
「看板」カテゴリの記事
- 味な銘板、そばに柊鰯。(2023.02.04)
- “ に お 上 ガ リ ”(2023.01.20)
- 極狭扉 2(2022.12.22)
- “洋服裁縫工技能者養成指導員”の看板(2022.11.12)
- いっしょに 政治しま せんか(2022.10.21)
「小発見」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 282 ● メルシヤン ワイン(2023.01.14)
- ブロック塀に無数の穴、塀の向こうに室外機。(2022.11.24)
- いかるが牛乳の牛乳箱(2022.11.14)
- 駅名標のローマ字表記一部白抜き、今里筋線。(2022.10.30)
- 縦型室外機、ふたたび。(2022.10.18)
コメント
拙ブログでも紹介させて頂きましたが、なにが「高速」なのか、すごく気になりますよね...
私も利用した事がないので実際に早く出てくるのかどうかは分かりません(笑)
http://www.nanghi.com/blog/archives/2008/08/20080802_1203.php
余談ですが、仕事で同僚が「高速神戸」は「神戸高速鉄道」の駅なん?ややこしい〜!と言っておりました。
投稿: なんぎ | 2019年3月12日 (火) 10時59分
●なんぎさま
やっぱり…というかそらそうですよねなんぎさんが見逃してはる訳ないですね。こっちは10年遅れでちと気恥ずかしくも思っています。
で、わかった風に記すもほんまはもひとつどこからどこまでが神戸高速鉄道線なんかちゃんと理解しきれてなくて…「ややこしい〜!」と私も思うひとりです。
お互い注文して検証しましょうか。発券後何秒で出てきたとか…久々のコメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2019年3月13日 (水) 15時41分