昨日の午後6時4分、北河堀の交差点であれこれ。
一日前の夕景ですんません。
お子の送り迎えにもう何度となく通ってるこの道。今までにも見てるはずの景色がこんなに美しかったんかいな…で一枚。ここで信号に引っかかったことが今までなかった…な訳でもないこと思うと、琴線に触れるタイミングでここに停車したのがはじめてってことなのでしょうか。ここにも一期一会が…ってそんな大層な。
お子との対話は…しょーむないことわぁわぁずっと喋っとったあの頃思うと、ほんま大人になりつつあるなぁと実感します。まぁ元々“物事の本質”みたいなことを話題にする様なところがあったこと思うとさほど驚きでもないとも言えますが。何のこっちゃ…退院していまちょっと気抜け状態。たわいもないネタで茶濁してゴメンでっせ。
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 源平咲きってほとんど蕾ですけど。有田川町中峰、午後3時17分。(2023.03.21)
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
- 十三峠の春、午後2時43分。(2023.03.18)
- 西九条二丁目14、午後5時41分。(2023.03.10)
- 大山崎町名神高速高架下、午前10時52分。(2023.03.05)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
- 網張温泉あたりの眺め、午前10時2分。(2023.03.14)
- 3月11日に(2023.03.11)
- 木造モルタル青い瓦屋根の“長屋”にあれこれ(2023.03.01)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 難波宮、午後1時20分。(2023.03.06)
- 松屋町のEthnic Barで、雑感。(2023.02.18)
- 哀れ添え木、樹に固執する図。(2023.02.17)
- 大江橋北詰から南東を望む夕景(2023.02.12)
- ギトギト電気メーター(2023.02.11)
コメント
お腹を黄色に光らせて、龍、降臨!
投稿: | 2019年2月11日 (月) 09時25分
●さま
これもmitaさんですね。
龍、降臨の龍は龍造ってことにしときます勝手に。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2019年2月19日 (火) 20時09分