南市岡、環状線の高架下、午前11時29分。
所用の帰り、みなと通で信号待ち。改めて見ると環状線の高架が案外迫ってきまっせ。
思えばいっつもここでは逆方向の高架下に気を取られてましたわ…って、やっぱりそっちの方が独特な感じ。中途半端なネタやことで。
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 清水谷町二丁目、午後5時58分。(2023.09.17)
- 川口三丁目の秋っぽい光景昔っぽい(2023.09.16)
- 御幸橋から西の空を眺める、午後5時26分。(2023.09.14)
- 海に立つ電柱(2023.09.12)
- 石垣島2日目(2023.09.06)
「大阪市西部」カテゴリの記事
- 川口三丁目の秋っぽい光景昔っぽい(2023.09.16)
- 江之子島二丁目から東を望む、午後5時51分。(2023.09.09)
- 桐すくすくの倉庫、見上げれば夏景。(2023.08.27)
- むかし江え子島、いま江之子島…とか何とか。(2023.08.26)
- 郵便ポスト、後ろ向き。(2023.08.25)
コメント
右の橋脚の存在感、
「Uターン禁止」に呼応して。
投稿: mita | 2019年1月15日 (火) 09時54分
●mitaさま
あ〜そう読み取るんですね。はさみうち…ちょっとちゃいますね。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2019年1月17日 (木) 23時00分