昭和なプラ看板 170 ● スバルSEEC-T レオーネ レックス サンバー
ずっと前から目にしていたのに…って感じ。
青空に青い看板…そう言えばずっとここにあるわと改めて見ますればかなりええですやん。
今でこそ軽自動車と言えばスズキかダイハツかって感じですけど、その昔はホンダかスバルかって時代があったと過日クルマを買った時、お店の人が言ってはりました。あーそう言えばホンダの“Nコロ”とかスバルの“てんとう虫”の頃はそうやったんでしょうなぁ。
| 固定リンク
「プラ看板」カテゴリの記事
- 光る純粋プラ看板(2019.12.06)
- 昭和なプラ看板 192 ● 日立ポンプストール(2019.12.04)
- 昭和なプラ看板 191 ● 週刊現代 / with(2019.11.24)
- 昭和なプラ看板 190 ● フルベール化粧品(2019.11.14)
- 昭和なプラ看板 189 ● 富士重工 ロビンエンジン(2019.11.03)
「河内」カテゴリの記事
- 枯木の幹、こっち見てはる。(2019.12.07)
- 秋の終わりと冬空と、午後3時25分。(2019.12.05)
- 突き刺さりそうな三日月とアンテナと、午後5時3分。(2019.11.30)
- 高安山麓 南西の空、午後3時13分。(2019.11.26)
- ピッカピカ、アサヒビールの旧看板。(2019.10.14)
コメント