« コンクリの街の隙間のえのころ草の穂に秋思う午前10時46分、中之島。 | トップページ | いかにも“台風来まっせ”な空・午後6時27分、向日市。 »

2018年8月22日 (水)

電波だらけなんやろなぁ…

 目に見えんけども…や。
1808221043
 テレビのアンテナに送電線の鉄塔に…電磁波浴びまくりの日々なんやろなぁと実感するわぁ。とか言いつつ“電磁波って何なん”に解ってへんのですけど。
 送電線の先に梅田のビル街…その対比も含めてなんかええ感じ。豊中の午前のひととき。

(於:豊中市) まだVHFのアンテナ残ってるな。

| |

« コンクリの街の隙間のえのころ草の穂に秋思う午前10時46分、中之島。 | トップページ | いかにも“台風来まっせ”な空・午後6時27分、向日市。 »

何げな」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

摂津(大阪市外)」カテゴリの記事

コメント

高圧線直下の家に住んでいると発がん性が高くなるとか何とか言いませんでしたっけ。

投稿: ぽんぽこやま | 2018年8月24日 (金) 02時59分

●ぽんぽこやまさま
言いましたし今もそうやないですか。ですが幼少期からの知り合いが高圧線直下で半世紀以上暮らしてますが…大丈夫っぽいですね。ただ…ひとの話を聞かん、話を持っていくって病状が出てはりますが…って、違いますか、ね。

コメントおおきにでした。

投稿: 山本龍造 | 2018年8月28日 (火) 22時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電波だらけなんやろなぁ…:

« コンクリの街の隙間のえのころ草の穂に秋思う午前10時46分、中之島。 | トップページ | いかにも“台風来まっせ”な空・午後6時27分、向日市。 »