“人生をステルな!! ”
神戸は西区で仕事終え、学園都市駅まで歩く道すがら景色は…アホげ的要素まるでなし。同行者と話ししつつのの道すがら、ふと見た電柱こんなフレーズが。
“人生をステルな!!”
うん…おっしゃる通り。
どこにでも誰に対しても有用なコトバながらここにあるのが「やっぱりなぁ」っと思いまして。
駅名からしてそうですけどここらは大学やら学術機関の集まる“神戸研究学園都市”と呼ばれているエリア。まぁ言うたら“西の筑波”みたいなもんやろと以前より解釈しているんですけど、この落書き見て妙に納得した次第。どういう経緯で、どの様な思いを込めて書かれたものなんかは知る由もありませんけど…以下割愛。
| 固定リンク | 0
「社会」カテゴリの記事
- ママドライ2年経って売物件(2023.01.22)
- 1月17日に(2023.01.17)
- 昭和なプラ看板 282 ● メルシヤン ワイン(2023.01.14)
- いろは湯、廃業。(2023.01.02)
- 火の用心 カンカン(2022.12.28)
「落書き」カテゴリの記事
- マジ卍(2022.01.28)
- 何げに「ここ何処?」、午前10時4分。(2020.10.07)
- 大阪環状線、大正駅あたりの高架下。(2020.02.29)
- “◯田真一ことハクション大魔王”(2019.11.15)
- 納屋で看板で…掲示板か。(2018.10.10)
コメント