ナナメで数十年か、京の室外機。
納品で京は西陣へ。帰路、下鴨某所へ向かう途中に閑静な住宅街が。ちょっと洋のテイスト感じるお宅が目に入りええなと思ったのも束の間、こっちの方が気になって…
かなり年季の入ったエアコン室外機が…ナナメで踏みとどまってますわ。これは経年変化で台の脚が折れたのではなく最初からこの状態やたのではと思われますけど、どうでしょう。
何十年ずっとナナメならもうすっかり慣れてはるやろと思いつつもなんとも気の毒。性格までひん曲がりまっせ…ってそこまで擬人化せんでもよろしいか。いやいやついついこういう図みると“ダイビングクイズ”を思い出すもんで。若い衆には…なんのこっちゃでしょうけどね。
※関連記事:
『仕事の現場、まるでダイビングクイズ状態。』 2014年1月 記
『寝ながらダイビングクイズねこ。』 2012年12月 記
『仕事の現場、まるでダイビングクイズ状態。』 2014年1月 記
『寝ながらダイビングクイズねこ。』 2012年12月 記
| 固定リンク | 0
「何げな」カテゴリの記事
- 金網にビルトイン、自転車の車輪の余生。(2023.03.19)
- 何かええ感じの荒川三丁目21-1(2023.03.09)
- 難波宮、午後1時20分。(2023.03.06)
- 12年半ずっとヒョロヒョロの街路樹(2023.02.26)
- 名古屋にもナショ文字(2023.02.16)
「京都ネタ」カテゴリの記事
- 大山崎町名神高速高架下、午前10時52分。(2023.03.05)
- 昭和なプラ看板 284 ● フジサワ会の店(2023.02.05)
- 長屋の袖壁、粋な意匠。(2023.01.28)
- 昭和なプラ看板 283 ● BOSCH ボッシュ電動工具(2023.01.24)
- 人工の自然美、華やぐ。(2023.01.13)
コメント
おお、デンジャラス、今朝の地震、心配です。
投稿: mita | 2018年6月18日 (月) 10時10分
●mitaさま
地震で柔なって今度は激雨に打たれ…確かに心配。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2018年7月 6日 (金) 19時06分