六甲アイランドから魚崎浜の光景、午前9時57分。
日曜、長引く仕事現場に「…」と思いつつ終えて機材組み直して大慌てで超小旅に。
月曜朝の六甲アイランド、気持ちええ景色やこと。今日はここから出勤。仕事先は奈良市某所。阪神は魚崎から近鉄奈良まで乗り換えなしで移動できる…はじめて相互乗り入れの有り難さを実感。さ、頑張ろこれからも。
※おまけ:お子が撮ったアップルパイの写真が、これ。
修学旅行のお土産に買ってきてくれたまるごとリンゴパイ。「私も撮る」でカメラ渡すと…こんなうまいこと撮らはりました。「こういう後ろがボヤッとしたやん撮りたかってん」。そうか…成長したもんやなぁ色々と。
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 荒神橋東詰、午後4時15分。(2023.03.31)
- 環状線は岩崎運河橋梁、午後5時40分。(2023.03.29)
- 柳緑花紅に空青、南天満に春。(2023.03.24)
- 源平咲きってほとんど蕾ですけど。有田川町中峰、午後3時17分。(2023.03.21)
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
- 網張温泉あたりの眺め、午前10時2分。(2023.03.14)
- 3月11日に(2023.03.11)
- 木造モルタル青い瓦屋根の“長屋”にあれこれ(2023.03.01)
コメント
私も昨日、今日、神戸に仕事にいっておりました。
この季節、六甲山の新緑がきれいで、ゴーフルの蓋のように、六甲山の緑と海、そして、みなと大橋&ポートタワーの赤と、ほんまお約束の様な姿を見て、喜んでおりましたです。
投稿: 天王寺蕪 | 2018年5月22日 (火) 23時01分
●天王寺蕪さま
そうですか…仕事の合間とは言え神戸を感じる二日間やったんですね。いいなぁ。
こっちは夜着いて泊まって朝奈良行って神戸は窓辺の景色のみ。それでもええ天気でよかったなぁ。
コメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2018年5月23日 (水) 16時16分